★あったかコーンスープの作り方★ |
≪材料≫ |
|
にんじん |
中1本(150g) |
鶏ひき肉 |
100g |
水 |
5.5カップ |
コーン缶詰(クリーム) |
1缶(200g) |
塩、こしょう |
少々 |
つぶつぶでんぷん(片栗粉) |
小さじ4 |
水(水溶き用) |
大さじ2 |
卵 |
L1個 |
長ネギ |
1/4本 |
コンソメスープの素(固形) |
3個 |
|
@ |
 |
鍋に、5〜6mmに角切りしたにんじん、鶏ひき肉、水、固形スープの素を入れ、鶏ひき肉がパラパラになるくらい混ぜてから強火にかける。 |
A |
 |
煮立ってきたらアクを取り、中火にする。
にんじんが柔らかく煮えたら、コーン缶詰を入れる。 |
B |
 |
塩、こしょうで味を整え、ひと煮立ちしたら弱火にして水溶きでんぷんを少しずつ入れ、トロミをつける。 |
C |
 |
いったん強火にし、煮立ってきたら溶き卵をまわし入れ、大きく混ぜて火を止める。 |
D |
 |
器に盛り、小口切りの長葱を浮かせて、出来上がりです。 |
協力:北の料理塾 北村祥子先生 TEL 0155−30−1994 |