北海道更別村 神野でんぷん工場 |
 |
 |
|
|
|
|
発酵したでんぷん粕におからやふすま等を混合し熟成させたサイレージを開発し、販売を開始しました。詳しくは当社にお問い合わせ下さい。
|
|
原 材 料:発酵でんぷん粕
:粉末おから
:ふすま
:他
正味重量:500kg
価格 :¥15,750円
(消費税込、別途運賃) |
 |
|
|
【 栄養価 】 |
ビール粕サイレージ相当 |
|
【 特徴 】 |
1. |
十分に発酵して発生した有機酸により、嗜好性が高い。(初めて与えた牛でも食べる事を確認済み) |
2. |
冬季間の凍結が無い。(ビール粕サイレージと比較して水分が少ない) |
3. |
賞味期限が長い。(乳酸、酢酸、およびアルコール発酵等により、PH4以下で殺菌効果があり、夏季を経ても変敗しない) |
4. |
年間を通じて、変わらぬ成分のサイレージを給餌できる。 |
|
|
製造工程 |
 |
馬鈴薯から「でんぷん」を絞り取った後に出る「でんぷん粕」をスクリュープレスで脱水し、フレコンパックに詰めます。 |
 |
夏は6ヶ月、冬は1年以上発酵させます。 |

|
発酵した「でんぷん粕」です。 |
 |
「でんぷん粕」を攪拌機に入れます。 |
 |
「粉末おから」、「ふすま」等をブレンドし、水分を減らし栄養価を高めます。 |
 |
良くかき混ぜます。 |
 |
十分に混ざり合ったところで、フレコンパックに詰めます。 |
 |
さらに夏は3ヶ月、冬は6ヶ月寝かせます。 |
 |
一袋500kgで完成です。 |
|
|
 |
|
ご注文は直接電話/FAX、またはEメールにてお願いします。
更別村 神野でんぷん工場
TEL 0155-52-2498
FAX 0155-52-3332
メール jinno@netbeet.ne.jp |
|
|