特定健診対応プログラムについて

ホーム >> 事業案内 >> 【システム・ソフトウェア】製品一覧 >> 健康診断システム >> 特定健診対応プログラムについて
会社概要
事業案内
システム設計
ソフトウェア開発
各種パソコン・サーバ・ワークステーションの販売
ネットワーク構築
お問い合わせ・ご質問
タイトル
  • 特定健診対応プログラム(オプション)について
特定健診について

必須項目

  • 質問表(服薬歴、喫煙歴など)
  • 身体計測(身長、体重、BMI、腹囲)
  • 理学的検査(身体検察)
  • 血圧測定
  • 血液検査
  • 脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
  • 血糖検査(空腹時血糖又はHbA1C)
  • 肝機能検査(GOT、GPT、γ-GTP)
  • 検尿(尿糖、尿蛋白)

詳細な検査の項目

  • 心電図検査
  • 眼底検査
  • 貧血検査(赤血球数、血色素量、ヘマトクリット値)

注)一定の基準の下、医師が必要と認めた場合に実施

保険指導対象者の選定と断層化

ステップ1

ステップ1

ステップ2

リスク診断健診データ等の電子化と健診項目標準コードの設定
  • 特定健診実施機関及び保険者間をはじめとする関係各署とは、
    電子データにより結果等を受け渡しする。
  • 健診機関・保健指導機関コードの設定健診機関が医療機関の場合は
    保険医療機関番号を代用する。
  • 生涯を通じた健診情報のデータ管理を行う既存の保険者番号と個人番号を併せる。
  • 特定健診における健診結果の保存年限40歳から74歳の被保険者・被扶養者のデータを
    当該医療保険者が保存する
  • 電子化された健診データを健診項目ごとに標準コードを設定する。
  • 血液検査データの標準コードは日本臨床検査医学会のJLAC10 を使用する。
  • 質問項目、身長等JLAC10コードのない項目は準じたコードを検討する。
健康診断管理業務の効率化 特別健診のシステム化 システム構成図